TikTokを始めたのは、1年半ほど前、友人の勧めがきっかけでした。最初はただの暇つぶしで動画を見ていただけでしたが、思い切って自分でも投稿してみると、想像以上に楽しい世界が広がっていました。TikTokを通じて新しい趣味を見つけ、思いがけないつながりができた私の体験を振り返ります。
初めてTikTokを開いたとき、短い動画のテンポの良さに引き込まれました。ダンスや料理、旅行の風景など、いろんなジャンルの動画が次々と流れてきて、気づけば何時間も見入っていました。特に印象的だったのは、簡単なレシピ動画。家にある材料でできるパスタの作り方を試してみたら、驚くほど美味しくて、料理への興味が湧きました。それまではキッチンに立つのが面倒だったのに、TikTokのおかげで週末に新しいレシピを試すのが楽しみになりました。
見るだけでは満足できなくなり、思い切って自分でも動画を投稿してみました。最初は、愛犬の日常を撮った簡単な動画でしたが、フォロワーからのいいねやコメントにドキドキ。知らない人からの温かい反応が、なんだか自信につながりました。特に、愛犬がボールで遊ぶ動画がバズったときは、コメント欄でペット愛好家の人たちと交流できて、まるで新しい友だちができた気分でした。TikTokは、普段の生活では出会えない人とつながれる場所なんだと実感しました。
投稿を続けるうちに、動画編集の楽しさにハマりました。BGMやエフェクトを使って、15秒の動画にストーリーを詰め込むのは、まるで小さな映画を作るみたい。最初はぎこちなかった編集も、TikTokのチュートリアル動画を見ながら少しずつ上達。フォロワーから編集のコツを聞かれたときは、教える側になれたのが嬉しかったです。自分のアイデアを形にし、誰かに届く喜びは、TikTokでしか味わえないものでした。
TikTokを始めてから、日常の見方が変わりました。散歩中に見つけた綺麗な夕日や、カフェの可愛いスイーツも、動画のネタになるかもとワクワクするように。時には、トレンドのダンスに挑戦して、家族に笑われたりもしましたが、そんな失敗も楽しい思い出です。TikTokは、創造力を刺激してくれる場所。フォロワーとの小さな交流が、毎日をちょっと特別にしてくれます。
これからもTikTokで、いろんなことに挑戦したいです。最近は、旅行先の動画を撮るのにハマっていて、次は地元の隠れた名所を紹介する予定。TikTokを通じて、自分の世界が広がり、新しい自分に出会えた気がします。これからも、15秒のワクワクを追いかけていきたいと思います。